・・・続きを読む
|
ゴルフ練習の情報です。
なぜ、私が一気にスコアを伸ばせたのか?
それはMrの言うとおり、「ホンの少し直しただけ」なのです。 「いや、スイングを直すのなんて、私だってやっているよ。」 そんな声が聞こえてきそうですが、 それで実際にスコアはどうでしょうか? 机上の論理的に正しいスイングで、70台が出せるとは限りません。 以前、私もプロに教わり、スイングを正しく直していきました。 しかし・・・変わらないのです。 スイングは正しくなっていくのですが、スコアはほとんど変わりません。 良くなってきたかな?という程度です。 ましてや120台から60台なんて不可能です。 100を切るのも夢のまた夢でしたから・・・。 私は正しいスイングに直したのではなく、 「スコアが伸びるように」直したのです。 私のスイングは、見た目には変わったところはありません。 しかし・・・ドライバーは300ヤード飛び、 アプローチはいつも「大成功」、ミスはありません。 あなたもゴルフにハマって、色々な努力をしてきたと思います。 ゴルフ関連の本を何十冊も読み、 仕事帰りに打ちっぱなしへ行き、週末にはコースへ。 練習で変わらない打球を何百球打ったか、私も数え切れません。 それでもスコアは思うように伸びないのです。 どうしても・・・伸びないのです。 スコアが伸びない時期は、 「今は貯金しているんだ、もうすぐ急激に伸びるぞ」 と言い聞かせて、 スコアは変わらず1年間過ぎた事もあります。 レッスンプロに教わってもダメ。 何百球打ってもダメ。 そんな私が、Mrの言うとおり「ホンの少し直しただけ」で、 ぐんぐんスコアが伸びたのです。 知らなかったら、今でも100は切れていないでしょう。 あなたはこれ以上、私みたいな遠回りをしないで下さい。 最短距離で70台を目指して下さい。 それがこのホームページの目的です。 なぜなら・・・あなたもきっと、以前の私のように、 「ゴルフはなかなか上達しないスポーツだ。」 「5ヶ月悩んだスライスが直ったと思ったらシャンクして、 シャンクが直ったと思ったらダフって・・・」 と、悩む事もあると思います。 私もそうでしたので、そのお気持ちよく解ります。 そうしてクラブのせいにしたり、色々な本を読んだり・・・ 上手い人に教わったりしても 「・・・そう上手くいくワケ無いか」 と思うようにいかない事もあると思います。 だからこそ、このホームページを作りました。 だってね・・・上手くいかなくてゴルフにストレスを感じるなんて、悲しいじゃないですか。 ゴルフは上手くいった時の快感が、醍醐味の一つです。 ストレスを感じる必要はありません。 私も初めて300ヤードを超えた時、 初めてスコア70台を出した時・・・ 恥ずかしながら、子供のように飛び上がって喜びました。 昨日のように思い出します。 ですから・・・あなたもホンの少し練習するだけで、 「今までに無い結果を出せる」のですよ。 PR ゴルフ練習 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
最古記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05) |


